嗜好調査を実施しました!

まだまだ残暑が厳しいですが、夏バテはしていませんでしょうか?

先月お話させていただいた水分補給についての記事は、お役に立てていますでしょうか?

「少し夏バテ気味かも」とお心当たりのある方は、ぜひ7月の記事も振り返ってみて頂ければと思います(^^)

先日、広川苑では「嗜好調査」を行いました。「嗜好調査」というのは、利用者様の好きな味つけ等を聞き取り、それを献立に反映させ、満足度の向上をめざす調査のことです。

広川苑の利用者様の嗜好調査結果はこちらのグラフのようになりました!

好きな味付けの上位は①酢の物と②煮物。特に意見が多かったのは「小芋の煮物」でした。

好きな料理の上位は①寿司と②かやくご飯。寿司と答えられた方の中には「刺身や魚が好き」という意見が多かったです。さすが海の町ですね。

この他にも「食べたい!」との意見が多かったのは、当苑の行事食で提供させて頂いているお好み焼きや、冬季のお鍋。天ぷらや、中には「焼肉が食べたい!」とおっしゃる方も数名おられました。

皆様のご希望をできる限り実現していけるよう、努めてまいります!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

お茶ゼリーのチカラ🍵