【地域交流】たちばな支援学校の生徒さんが職場見学・就労体験に来てくれました🌸

たちばな支援学校中等部の生徒さんが、介護老人福祉施設広川苑に職場見学と就労体験に来てくださいました!

この日は、まずデイサービスセンター広川苑の活動の様子を見学。
皆さんが楽しくレクリエーションを楽しんでいる姿を、生徒さんはとても静かに、丁寧に見て回られていました。

その後は、広川苑のフロアや特別浴室(特浴)などを職員がご案内。
利用者様から「よう来てくれたなぁ」といったあたたかいお声かけもあり、和やかな空気の中で見学が進みました😊

就労体験では、洗濯場での“洗濯物たたみをしていただきました。

先輩職員の手順をよく見ながら、タオルをひとつひとつ丁寧に畳んでくださり、その几帳面なお仕事ぶりに、職員も思わず感心✨

短い時間ではありましたが、施設の雰囲気や福祉の仕事を感じていただける温かいひとときとなりました。

この経験が、これからの学びや未来への一歩につながれば嬉しく思います。
今回のご訪問、本当にありがとうございました🌼

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です