【地域交流】たちばな支援学校農耕園芸班のみなさんの活動

介護老人福祉施設広川苑のお隣、和歌山県立たちばな支援学校さんから、向日葵の苗を購入しました!

高等部の生徒さんが、仕事について学ぶ授業の一環として様々な活動をされています。今回は、そのうち「農耕園芸班」に所属しているの2名と先生が来てくださって、学校で大切に育てた苗をプランターに植えて持って来てくれました。

チーフを務める生徒さんが「たっぷり水をあげてください」とご指導いただき、代金の授受もして下さいました。

元気に育って、きれいな花が咲くよう、水やり頑張ります!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です