




お試し体験・見学 随時受付中です!
お気軽にお電話ください!
073-455-6660
デイサービスセンターせいがの森ブログ
デイサービスセンターせいがの森 空き状況

デイサービスセンターせいがの森 施設理念
デイサービスセンターせいがの森は、人と人との出逢いを大切にしています。
施設の説明
デイサービスセンターせいがの森は、心温まるデイサービスセンターです。
日帰りで通所いただき、入浴や食事の提供、介護や生活などについての相談や助言・健康確認といった日常生活上のサービスを行います。また、機能訓練やレクリエーション、趣味活動や季節ごとのイベント、創作活動など心身ともにリフレッシュしていただけるよう経験豊富なスタッフがサポートしています。社会的な交流を図ることで孤立感を癒し、お一人おひとりの自立を支援していくことも私たちの役割。そのため、それぞれのぺ-スに合わせた過ごし方で無理なく楽しく過ごしていただけるよう努めています。
施設の詳細
施設スローガン
- 笑顔 利用者様ひとりひとりの最高の笑顔を引き出します
- 心 利用者様の些細な変化にも気づき、心に寄り添うケアをいたします
- 感謝 感謝の気持ちで安心安全なケアに努めます
- 自立 利用者様ひとりひとりを尊重し、自立支援に努めます
- 仲間 仲間を認め、信じ、支え、共に成功することを応援します
- 楽しむ 利用者様も職員も楽しいと思える環境づくりを目指します
デイサービスセンターせいがの森のスローガンです。
人との出逢いを大切に、ご利用者様同士、ご家族様間、各事業所様間、職員間の関係を密にし
要支援・要介護状態になられた方を
みんなで輪になって支えさせていただくことをお約束いたします。
ご自宅までの送迎

健康チェック

園児さんと交流

歌の交流時間(現在は交流を中止しています)
安心できる入浴

おいしい食事

楽しいレク

季節に応じた楽しい行事も開催
新年会・お花見・バーベキュー・外食・夏祭り・クリスマス会・その他、色々企画しています!
感染症対策、実施しています




こんなお悩みありませんか?
- 外出の機会が減り、閉じこもりがちになってきている・・・
- 自宅のふろ場でひとりでの入浴が不安・・・
- 笑って過ごしたい・・・
- 認知症を予防したい・・・
- 家族の介護負担が増え、疲れてきた・・・
ケアプランセンター広川苑も併設
経験豊富なケアマネジャーが介護のご相談も受け付けております。デイサービスだけではなく、介護保険全般、なんでもお気軽にご相談ください!
安全・快適環境

明るいゆとりのスペース
広々としたデイルームは明るい日差しが差し込み、開放感いっぱい。寒い時期は床暖房がとっても気持ちいいです。

らくらく送迎
ご自宅まで安全にお迎えにお伺いさせていただきます。福祉車両も完備していますので車椅子のままご乗車いただけます。

完全個室浴室
お一人ごとにお湯を張り替えますのでいつでも気持ちの良い一番湯です。快適・安心・安全に入浴タイムをお楽しみいただけます。
充実のサービス

子どもたちとの交流
同じ建物の2階には当法人のこども園があります。毎朝子ども達と朝の挨拶を一緒に実施し交流できるのも魅力のひとつです

コミュニケーションルーム
応接室をコミュニケーションルームとして開放しています。くつろぎの空間としてご利用ください。

真心を込めた昼食・おやつ
季節に合わせた昼食・おやつを格安の380円でお召し上がり頂けます。食事形態や嗜好など考慮させていただきますのでご相談ください。
利用に関するもの
定員 | 30人 | |
定休日 | 土曜日、日曜日及び12月30日~1月3日 | |
利用時間 | 9:30~15:40 | |
加算 |
通所介護入浴介助加算Ⅰ(40単位/回) 通所介護サービス提供体制強化加算Ⅱ(18単位/回) 通所介護処遇改善加算Ⅰ(所定単位数の 59/1000 加算) 通所介護特定処遇改善加算Ⅱ(所定単位数の 10/1000 加算) 通所介護通所介護ベースアップ等支援加算(所定単位数の 11/1000 加算) |
事業所詳細
社会福祉法人和歌山ひまわり会 デイサービスセンターせいがの森(事業所番号3070107952) | |
住所 | 〒640-8441 和歌山県和歌山市栄谷58-2 |
TEL | 073-455-6660 |
FAX | 073-455-2168 |